-
「 御城印帳 」 名古屋城モチーフ 落ち着いた シンプルデザイン — お城巡り 旅の記録帳
¥2,970
10%OFF
10%OFF
白を基調とした落ち着いたデザインで、格式ある雰囲気を楽しめる御城印帳です。 レーザー加工を施した木材(MDF)の表紙は、温もりを感じられる風合いで、手にしっとりと馴染みます。 中身の和紙は透けにくく、にじみにくい上質な素材を使用し、袋綴じ仕様で裏うつりを防止。柔らかな手触りが、穏やかな時間を演出します。 名古屋城は、徳川家康が築いた壮麗な城で、天守閣の金のシャチホコが象徴的です。戦国の歴史と豪華な建築美を誇り、多くの人々を魅了しています。そんな名古屋城をモチーフにした御城印帳は、白を基調とした落ち着いたデザインで、格式ある雰囲気を楽しめる一冊。木のぬくもりと繊細なレーザー加工が、御城印を美しく引き立て、記録する楽しみを深めてくれます。 お城巡りをより深く楽しみたい方や、日本文化を愛する方への贈り物にもぴったりです。 しっかりとした作りで長く愛用していただけます。 ーーーー ◆製品詳細 サイズ : 180mm×120mm×17mm 本体 : MDF t-2.5 中紙 : 和紙、蛇腹折 日本製 ーーーー ■注意事項 画像はできるだけ実物の色に近づけていますが、実際の商品と色味が異なる場合がございますので、予めご了承ください。 レーザー彫刻のためごくまれに黒いススが出る場合があります。 乳児の手の届かない場所で使用、保管してください。 安全のため、破損や変形した場合は使用をおやめください。 本来の用途以外に使用しないでください。 破棄する際は、各自治体の廃棄区分に従ってください。 商品に御城印は含まれません。 ※画像はイメージです。お届けする商品は「御城印帳」1冊です。 ーーーーーーー 北名古屋市のふるさと納税返礼品としてお選びいただけます。 https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1599950&query_id=e4fbc90d-bfa1-49fa-bce6-8cefd66602f6
-
「 御墳印帳 」 古墳巡り もっと楽しく! 埴輪好き 歴史好き 必見 古墳デザイン 御墳印 古墳モチーフ 前方後円墳柄 御墳印コレクション
¥2,970
10%OFF
10%OFF
古墳印を集めたり古墳巡りの記録をしたりしたくなる「御墳印帳」ができました。 古墳や埴輪が好きな方、歴史や考古学に興味がある方にぴったりのアイテムです。 御墳印帳ってどこで買えるの ? とお探しのかた、ここで買えます! シンプルだけど芝生のようなフサフサの質感で、他にはないユニークな雰囲気の遊び心あふれるアイテム。 御墳印帳としてだけでなく、御朱印帳、旅の記録帳、スケッチノート、アイデアメモとしても使えます。 レーザー加工を施した木材(MDF)の表紙は、温もりを感じられる風合いで、手にしっとりと馴染みます。 中身の和紙は透けにくく、にじみにくい上質な素材を使用し、袋綴じ仕様で裏うつりを防止。柔らかな手触りが、穏やかな時間を演出します。 古墳巡りのお供にぴったりな「御墳印帳」と埴輪柄バンドで、旅の記録をもっと楽しく。 埴輪柄の御朱印帳バンドはこちら▽ https://mokuzakka.theshop.jp/items/110672731 ーーーー ◆製品詳細 サイズ : 180mm×120mm×17mm 本体 : MDF t-2.5 中紙 : 和紙、蛇腹折 日本製 強くこすると繊維が抜けてくる場合があります ーーーー ■注意事項 画像はできるだけ実物の色に近づけていますが、実際の商品と色味が異なる場合がございますので、予めご了承ください。 レーザー彫刻のためごくまれに黒いススが出る場合があります。 乳児の手の届かない場所で使用、保管してください。 安全のため、破損や変形した場合は使用をおやめください。 本来の用途以外に使用しないでください。 破棄する際は、各自治体の廃棄区分に従ってください。 ※画像はイメージです。お届けする商品は「御墳印帳」1冊です。